ソニーと日本産業パートナーズ(JIP)による新会社「VAIO株式会社」が7月1日、いよいよ始動する。
ウェブサイトには、「メンバーはたったの240人。大きな集団は、小さなPCメーカーになった。(中略)あらゆるものから自由になった今こそ、思い切った決断ができる」とし、一新してPC事業に取り組む意気込みが記されている。
本所在地は「VAIOの里」とも呼ばれる長野県安曇野の長野ビジネスセンター。出資金は10億円で、出資比率はJIPが95%、ソニーが5%(取引完了時)。代表取締役社長にはソニー出身の関取高行氏が就任する。従業員数は約240名。
本日15時から記者会見が予定されており、詳細は追ってお伝えする。
「VAIO株式会社」が始動--「PCの本質を追究し続ける」CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力