Appleは、「iCloud Drive」をWWDC 2014にて発表した。クラウドストレージサービスであるiCloud Driveは、あらゆる種類のファイルをバックアップし、インターネット接続があればどこからでもアクセスを提供する。
iCloud Driveは「OS X Yosemite」と「iOS 8」に統合され、両OSは今秋に提供が予定されている。iCloud Driveは、大事なドキュメントや写真などのファイルをバックアップし、「Mac」コンピュータ、「iPhone」「iPad」またはPCからのアクセスを可能にする。すべてのファイルは、ユーザーが所有するデバイス間で同期されるので、あるデバイスでファイルに修正を加えると、他のデバイス上でもその修正が適用される。
Appleはこの分野の開拓者というわけではない。手頃な価格でクラウドストレージを既に提供している企業が多くある。DropboxやBoxが登場して数年が経過しており、Microsoftも自社のクラウド製品を刷新し、新しい名称と新しいストレージ価格を発表している。非常に多くのオプションから選ぶことができるため、利用可能な選択肢とその価格を見てみたいと思う。価格とストレージ容量に関してまったくの総合的な勝者というのは存在しない。そのため、皆さんは自分のニーズに適しているのはどれかという観点で選ぶことができる。
Windows | Mac | iOS | Android | Windows Phone | |
---|---|---|---|---|---|
Apple iCloud Drive | 対応 | 対応 | 対応 | - | - |
Amazon Cloud Drive | 対応 (Amazon.comはウェブのみ) | 対応 (Amazon.comはウェブのみ) | 対応 | 対応 | - |
Box | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
Dropbox | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | - |
Google Drive | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | - |
Microsoft OneDrive | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
AppleのiCloud Driveは、Mac、iOS、Windows 8で利用可能だ。Windows 7用デスクトップクライアントについては明確に示されていない。
「Gmail」「Drive」「Google+ Photos」を使っている場合、空き容量の共有が可能。
Dropboxは、年額払いで割引が提供され、紹介や同社のプロモーションを通じて空き容量の追加が可能だ。
OneDriveの個人向けプランは年額制だ。米国において1TバイトのOneDrive for Businessオプションは、2014年9月までのプロモーション価格において1ユーザーあたり月額2.50ドルで、その後は1ユーザーあたり月額5ドルとなる。
Amazon Cloud Drive向けデスクトップアプリをダウンロードすることはもうできない。その代わり、同ウェブサイトやモバイルアプリの1つからファイルをアップロードできる。
Boxの有料プランは、ビジネスおよびチーム向けに設計されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したもので す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス