Appleは米国時間6月2日、同社年次開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」の基調講演をサンフランシスコのモスコーンウェストで行います。
この基調講演では、同社のモバイルOS「iOS」やデスクトップOS「OS X」の新バージョンの内容が明らかになることが予想されています。次期iOSである「iOS 8」については、健康上およびフィットネス上のデータを1カ所に集めるための「Healthbook」、公共交通機関の乗り換え情報を再び搭載した「Maps」、独立した楽曲ストリーミングアプリとなる「iTunes Radio」などの登場が期待されています。
CNET Japanでは、この基調講演を伝える米CNET Newsのライブブログを随時翻訳し、その様子をお届けする予定です。
基調講演の開始予定時間は、米国太平洋夏時間6月2日午前10時(日本時間6月3日午前2時)です。翻訳版ライブブログのアドレスはこちらです。
WWDC 2014のロゴ。
間もなく開催のアップル「WWDC 2014」。その基調講演の発表内容に関する予測をまとめています。「アップル「WWDC 2014」、間もなく開催--発表予想を最終確認」
WWDC 2014会場であるモスコーンセンターで進む準備の様子です。「アップル「WWDC 2014」、準備が進む会場の様子」
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス