PDFの音声読み上げや各種ドキュメントのPDF変換ができる「PDF Connoisseur」

 「PDF Connoisseur」は、高機能なPDFビューアアプリだ。さまざまな方法でPDFファイルを取り込んで管理できることに加え、音声読み上げや各種ドキュメントをPDFに変換する機能など、付加機能が充実していることが特徴だ。

  • 取り込んだPDFファイルはフォルダを作って管理できる。各ファイルをタップすると名前の変更、圧縮などが可能

 本アプリは以前紹介した「PDF Reader Premium」の上位版に相当する。PDFデータの取り込み方法は、ブラウザダウンロード、URLを指定しての直接、Wi-Fiでの転送のほか、WebDAV、FTPをサポート。クラウドストレージは、DropboxやGoogleドライブ、Boxなどのほか新たにEvernoteなども選択できる。またカメラもしくはカメラロールを経由して取り込んだ画像を補正してPDFに変換する機能も備える。

 注釈機能についても同様で、蛍光ペン、下線、取り消し線、線、矢印、スタンプ、四角、円など画面上でさまざまな注釈を記入できる。ただしAcrobatで記入した注釈の一部が表示できない傾向も同じなので、注釈が書き込まれたPDFを本アプリで見る用途よりも、本アプリで新規に注釈を書き込む用途のほうが適している。

  • ファイルの取り込み方法は、Wi-Fiでの直接転送のほか、ブラウザダウンロード、オンラインストレージからのダウンロードなど多彩。日本語訳が怪しいのは「PDF Reader Premium」と同様

  • オンラインストレージは「PDF Reader Premium」がサポートするDropboxやGoogleドライブ、Boxなどに加えてEvernoteも利用できる

  • PDFを表示した状態。右下のアイコンをタップして操作を選択する。「PDF Reader Premium」に比べて機能が増えているぶんアイコンの数も多い

 本アプリならではの機能として、音声読み上げをサポートしていることが挙げられる。PDFを表示した状態でオプションから読み上げアイコンをタップすると、日本語など各国語での読み上げが行える。スピードもコントロールできるので、PDFをさながらポッドキャストのように扱える。読み上げながらのページの自動スクロールや、テキストのみのリフロー表示にも対応している。

 また各種ドキュメントをPDFに変換する機能も備えている。WordやPowerPointといったオフィス文書のほか、テキスト、画像などの各ファイルを本アプリで開き、PDFに変換して保存できる。試した限りではフォーマットの再現性は高いとは言えないが、ほかのPDFビューアで閲覧できないファイルを本アプリで開いてPDFに変換し、元のビューアに戻して閲覧したり、相手に送付するといった使い方は現実的だろう。

 1000円の有料アプリということで、機能の豊富さはさすがといったところだが、下位版に当たるPDF Reader Premiumが300円ということで、本アプリならではの機能である音声読み上げおよびドキュメント変換にそれだけの出費をよしとするかが、評価を分けるポイントになりそうだ。個人的には、インターフェースの機械翻訳的な日本語訳がどうしても気になるので、こちらの早期改善も期待したい。

  • 上部バーに表示される注釈ツールから必要なものをタップし、PDFに注釈を記入できる

  • サムネイル表示に切り替えた状態。「PDF Reader Premium」と違ってページ削除や順序入れ替え、新規ページの追加にも対応する

  • テキストを抽出できるリフロー処理もサポートする。オートスクロールにも対応

  • 日本語音声エンジンをダウンロードし、日本語でPDFを読み上げることが可能。PDF以外にオフィス文書などを読み上げることも可能

  • WordやPowerPointなどのオフィス文書や、テキスト、画像などをPDFに変換して保存できる

  • 設定画面。音声読み上げに関する詳細な設定もここで行う

>PDF Connoisseurのダウンロードはこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]