NFC搭載のiPhoneが出るのではないかといううわさはこれまで何度も出回ってきたが、Appleがついに同技術を取り入れようとしていると、Morgan Stanleyのアナリストらが述べているという。MacRumorsなどの海外メディアが報じた。
MacRumorsによると、Morgan StanleyのアナリストCraig Hettenbach氏は投資家向けの報告書の中で、ライセンス契約の可能性や公開されている財務情報、特許出願を根拠として挙げているという。
また同記事には、AppleがNFCを同社のモバイル決済システムの中核技術に選定したことや、半導体メーカーのNXPから必要なワイヤレス関連部品を調達する可能性が高いことなどが、Morgan Stanleyからの情報として書かれている。
NFC搭載は、iPhone発表のたびごとに期待される機能でもある。2012年9月に「iPhone 5」関連の製品を発表した際には、Appleの幹部がAllThingsDに対し、「iPhone 5」にNFCを搭載しなかった理由を説明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力