Appleの年次開発者会議「Worldwide Developers Conference (WWDC) 2014」が米国時間6月2日から開催される。ここでは、2007年のWWDCで発表された内容を振り返る。
「OS X 10.5 Leopard」の開発完了が遅れ、「iPhone」向けに真のソフトウェア開発キットに関する取り組みが密かに進行するなか、2007年のWWDCに来た人たちが知ることになったのは「Windows」版「Safari」だった。同ソフトウェアのパブリックベータ版は、公開後2日間でダウンロードが100万件を超えた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力