トビー・テクノロジーは、メガネのように装着してリアルタイムで視線データを取得できるウェアラブルアイトラッキング装置「Tobii グラス2」を発表した。同日から販売している。
Tobii グラス2は、Tobiiグラス本体と音声、シーンカメラの映像を記録する「レコーディングアシスタント」、取得したデータを解析、統計するソフトウェアなどから構成される。税別価格は「Tobii Glasses Live View」が200万円(キャンペーン価格:185万円)。ソフトウェアをインストールしたPCやタブレットとワイヤレスで接続ができる「Tobii Glasses Live View Wireless」(価格:230万円/近日発売予定)も用意される。
アイトラッキングとは、人の視線を可視化する視線追跡技術。現在、学術研究やマーケティングリサーチなどに利用されている。トビー・テクノロジーは、アイトラッキング技術の世界最大手となる企業で、重量約200gのコンパクトなアイトラッキング装置「Tobii アイトラッカーX2」などを発売している。
Tobii グラス2は、ウェアラブルタイプのアイトラッキング装置で、従来できなかったリアルタイムでの視線データを見ることを可能にした新モデル。被験者の視野が、Tobii グラス2を装着していない時と限りなく近い状態に設計されているため、自然な状態で視線データを取得できるとしている。
グラス本体は45gと軽量で、目立ちにくいデザインを採用。セッティングも簡単にできるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力