ゲストセッション中の変更内容はすべて一時的なもので、セッション終了後はすべて消去される。今回から、ゲストセッションが開始されるたびに、ポップアップメッセージでユーザーに通知されるようになった。ゲストユーザーが作業内容を取っておきたい場合、外部ストレージに保存する必要がある。
収益が小さかったため、CanonicalはクラウドストレージサービスのUbuntu Oneを6月で終了する。「Ubuntu One Single Sign On」サービスとUbuntu Oneペイメントサービスは影響を受けないが、このサービスの終了のため、Ubuntu 14.04にはUbuntu Oneファイルサービスが含まれていない。年間利用会員登録を行っていたユーザーには返金が行われ、コンテンツは7月31日までダウンロードできる。
このリリースと一緒にデフォルトでインストールされるアプリケーションには、ブラウザの「Firefox」バージョン28.0、電子メールクライアントの「Thunderbird」バージョン24.4、Officeスイートの「LibreOffice 4.2.3.3」が含まれる。さらに、「Shotwell 0.18.0」(写真管理ソフト)、「Brasero 3.10.0」(CD/DVD書き込みソフト)、「Rhythmbox Music Player 3.0.2」も含まれている。これらのアプリケーションは、すべてベータ版以降改訂されている。デフォルトでインストールされているわけではないが、「GIMP 2.8.10」(ビットマップエディタ)と「Inkscapoe 0.48」(ベクトルエディタ)もソフトウェアセンターからインストールできる。
Ubuntu 14.04には絶対に手に入れたい目立った新機能こそないが、より新しいカーネルとデフォルトアプリケーションが付いた最新のLTSリリースだというだけでも、アップグレードする価値はあるだろう。
2014年中にはUbuntu 14.10がリリースされるし、今後5年の間、Ubuntu 14.04 LTS以降に多くの変更が加えられていくだろうが、次の大きなステップはおそらくUbuntu 15になるだろう。その理由は、コンバージェンスが実現した最初のバージョンだからではなく、コンバージェンスの結果、Unity 8とMirを搭載すると思われるためだ。
Ubuntu 14.04 LTS(Trusty Tahr)のインストール用DVD ISOイメージは、Ubuntuのウェブサイトからダウンロードするか、以前のバージョンのユーザーは、software updaterのオプションを選択することでアップデートできる。
原編集者注:4月23日、Mark Shuttleworth氏は、Ubuntu 14.10の名前を明らかにした。「Utopic Unicorn」だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス