LINEは5月2日、無料通話・メッセージアプリ「LINE(ライン)」のiPhone版を「LINE 電話」に対応させたと発表した。LINEのアプリを最新バージョン(ver 4.3)にアップデートすることで、LINEから国内外の固定・携帯電話番号へ低料金で通話ができるようになる。なお、従来の無料通話機能はそのまま残されている。
LINE 電話は、高音質で世界200以上の国と地域の固定電話や携帯電話の電話番号に発信し、低料金で通話ができるIP電話サービス。今回、3月17日のAndroid版対応に続き、iPhone版にも実装された。なおLINEで使う場合、既存ユーザーであれば初期設定は不要だ。
現時点でのサービス対応国は、日本、アメリカ、メキシコ、スペイン、タイ、フィリピン、コロンビア、ペルー、オーストラリア、アルゼンチン、マレーシアの世界11カ国で、各国・地域への通話料金はウェブサイトで確認できる。同社では、今後も順次対応国を拡大するとしている。
同社では、「LINEユーザー同士での通話は従来の無料通話機能、一般の電話番号への通話は低料金のLINE電話と、利用シーンに応じてより通話機能を使い分けられる」と説明している。
なお、このLINE電話には、4月28日に公表されたAndroid版での本人確認のためのプロセス強化策と同様の仕様が搭載されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力