日本マイクロソフトは4月11日、Surface向けアクセサリとして「パワーカバー」と「カーチャージャー」を発売すると発表した。米国では3月に販売を開始している。価格はいずれも税抜きで、パワーカバーが1万9029円、カーチャージャーが5219円。
パワーカバーは、Surface本体の長時間駆動を可能にする大容量バッテリを内蔵した、打鍵感のあるキーボードだ。Surface 2では約70%、Surface ProとSurface Pro 2では約60%、Surface本体の駆動時間が延長され、長時間のモバイル利用が可能になるとしている。
キーボードには、ファンクションキー(F1~F12)、メディア コントロール キー、チャーム キー、トラックパッドを備える。対象機種は、Surface Pro(2013年6月発売)、Surface 2/Surface Pro 2(2013年10月発売)。
カーチャージャーは、車のシガーソケットライターに差し込めばSurface本体を移動中に充電できるというもの。USBポートを備えており、スマートフォンや携帯電話などのモバイル機器も同時に充電可能だ。対象機種は、Surface(2013年3月発売)、Surface Pro(2013年6月発売)、Surface 2/Surface Pro 2(2013年10月発売)。なお、カーチャージャーは、Microsoft Store(オンラインストア)のみでの販売となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!