パナソニックは4月1日、液晶テレビ「VIERA」シリーズに狭額縁デザインを採用した「TH-50AS630/42AS600」を追加した。テレビの操作や録画番組の検索などが音声で操作できる「音声タッチパッドリモコン」を付属する。発売は4月中旬。店頭想定税込価格は50V型のTH-50AS630が17万5000円前後、42V型のTH-42AS600が13万5000円前後になる。
音声タッチパッドリモコンは、マイク、音声操作ボタン、タッチパッドなどを備えたVIERA独自のリモコン。放送や録画番組の検索、録画予約まで操作することが可能だ。テレビ放送や録画一覧、ネットコンテンツといった、よく使う情報を組み合わせて表示できる「マイホーム」機能も備え、簡単操作を追求している。
本体には無線LANユニットを内蔵し、ネットワーク機能が楽しめるほか、対応するBDレコーダー「DIGA」と組み合わせて転送された番組視聴ができる「お部屋ジャンプリンク」にも対応する。
地上、BS、110度CSデジタルチューナは2つ搭載し、USB HDDを接続すれば裏番組録画も可能。専用アプリ「Panasonic TV Remote 2」も用意され、スマートフォンをリモコンとして利用することもできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方