LINEは3月31日、スマートフォンアプリ「LINE(ライン)」 の周辺サービスとして、スマートフォンのホーム画面を着せ替えできる「LINE DECO」のサービスを開始した。
LINE DECOは、壁紙やアイコンなどのデコレーションアイテムを使用し、スマートフォンのホーム画面をカスタマイズすることにより、自分好みに着せ替えを楽しむことができるサービス。デコレーションアイテムは、任意の壁紙やアイコン単位でダウンロードできるほか、 壁紙とアイコンがセットになっているパッケージ(デコパック)単位でダウンロードすることもできる。
壁紙やアイコンを選択するだけでスムーズに設定が可能。ホーム画面のカスタマイズに制約が多いiPhone端末でも、自分好みにカスタマイズできるのが特徴としている。
LINEキャラクタをモチーフにしたLINE独自のデコレーションアイテムに加え、一般ユーザーが投稿したデコレーションアイテムも扱っている。LINEキャラクタをモチーフにした壁紙やアイコン、デコパックは新アイテムを毎週追加していく。
ユーザーはデコレーションアイテムを作成して投稿することが可能。投稿するにはLINE DECOによる審査が必要で、アプリ内の「作品をシェアする」ページ内のメールより応募を受け付ける。
4月末までの期間限定で、3000種類以上の全てのデコレーションアイテムを無料で提供。今後は有名キャラクターを用いたアイテムなど、一部有料のアイテムも展開していく予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方