LINEは3月20日、無料通話・メッセージアプリ「LINE(ライン)」の新サービスとして、子ども向けの動画配信アプリ「LINE KIDS動画」を発表した。まずは近日中にiPhone版の提供を開始し、春をめどにAndroid版も提供する予定。
LINE KIDS動画では、「ドラえもん」「ポケットモンスター」「プリキュア」「仮面ライダー電王」「炎神戦隊ゴーオンジャー」「きかんしゃトーマス」「赤毛のアン」など、LINEが厳選した28タイトル、1500本以上の動画コンテンツを配信。今後もラインアップを拡充していく。
料金プランは、時間制限のある無料プランと、2つの定額見放題プランを用意。無料プランで提供する「タイマーシステム」機能では、1日最大40分間まで無料で視聴できる。無料試聴時間は、ソーシャルゲームのように8時間で5分、1日で15分が自動でチャージされる仕組みだ。LINEの友だちに“タイマー”をおねだりすることで、1日最大15分まで無料試聴時間を増やせる。
有料プランは、全タイトルの中から毎月LINEが選んだ合計約300エピソードを月額500円で何回でも視聴できる「LINE チョイス見放題プラン」と、1つの番組を月額400円で何回でも視聴できる「番組見放題プラン」の2種類を用意した。なお、子どもが勝手にアプリを起動しないための「チャイルドロック」機能や、動画の視聴時間を管理できる「視聴時間履歴」機能も搭載する。
今回のサービス導入の背景には、スマートフォンの普及により子どもがさまざまなコンテンツに触れる機会が増加していることが挙げられる。中でも、動画を視聴している子どもが多く、暴力的、性的な表現を含むコンテンツに意図せず触れてしまうリスクも存在する。
登壇したLINE執行役員の舛田淳氏も、自身の子どもが意図しない形で動画を視聴してしまったことが実際にあったと説明。開発段階では社内外含め、子どもを持つさまざまな親から、実際に子どもが利用する際にどのようなことが危険かを聞いて開発を進めたという。
動画のラインアップについては、大人が見せたい作品を押しつけるのではなく、あくまで子どもが見たいと思うもので安心して見せられるものを中心にそろえたとしている。
質疑応答のなかでは、1日で15分のチャージというのは一般的なテレビアニメ1話よりも短い時間であるため、さらなるおねだりを助長するのではという質問があったが、企画開発を担当した岩村直人氏は、その点について親子が会話する機会を設けるために15分に設定したと説明。舛田氏も「スマホだけではなくゲームやテレビなど、遊びにおける家庭内でのルールが重要であり、一緒に使ってもらうプロセスが大事」とコメントした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」