YouTubeは米国時間2月19日、ウェブサイトのレイアウトを一部変更し、プレイリストをより容易に管理できるようにした。
この変更は、数日間かけて、すべてのYouTubeユーザーが利用できるようになる予定であり、これによって同サイトの見た目はYouTubeのモバイルアプリとよく似たものとなる。新インターフェースは、中央にまとめられたデザインとなっており、サイトのロゴのすぐ隣にある、3本の横線が描かれた目立つ「Guide」(ガイド)アイコンを操作することで、画面中央にサブスクリプションやプレイリストといったオプションが表示される。
また、プレイリスト自体にもいくつかの変更が加えられている。ユーザーのプレイリストや、「Like」ボタンを押して登録した他のYouTubeユーザーによって作成されたプレイリストがガイド内に一覧表示されるようになる。また、個人のプレイリストを編集する画面も改善されている。例えば、お気に入りミュージシャンの「Favorite videos」プレイリストの横にあるLikeボタンを押すと、そのプレイリストがユーザーのコレクションに追加される。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したもので す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ