ヤフーは1月22日、通販サイト「Yahoo!ショッピング」において、スマートフォンで簡単にストアを構築できるツール「ストアクリエイター」を公開した。まずは事業者向けに「ライト出店」の申し込み受付けを開始し、2月上旬に個人向けの申し込みも受付ける。
ストアクリエイターは、指定の画像とテンプレートを使用してストアページを設定し、商品画像と詳細を入力するだけでストアを構築できるツール。スマートフォンからのストア構築も可能で、同社によれば最短数分でYahoo!ショッピングに店舗を開けるという。
ヤフーでは、2013年10月にYahoo!ショッピングのストア出店料(月額システム利用料)の無料化を発表。それから3カ月間で出店希望者が約9万件に上った。これらの申し込みのうち、大手ECモールにすでに出店しているEC事業者には、先行して従来のストア構築ツールによる開設手続きを進めており、すでに数千の店舗が新たに開店しているそうだ。
この一方で、「ネットへの出店を試してみたい」「期間限定で出店したい」といった、いわゆる“ライト層”の事業者の出店ニーズも高かったことから、ストアクリエイターの提供にいたったとしている。
なお、スマートフォンでストア構築や出品ができるのは「ライト出店」プランとなっており、多様な設定や一括での商品管理、ニュースレター配信やクーポン発行機能など、より本格的な機能を利用したい場合は、既存の「プロフェッショナル出店」プランを選ぶ必要があるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ