ヤフーは1月8日、2000年に開始したメッセージサービス「Yahoo!メッセンジャー」の提供を、3月26日をもって終了することを発表した。同社は終了の理由について「昨今利用者の減少が著しく、サービスを維持していくことが困難という判断となりました」と説明している。
3月26日の15時以降は、WindowsとMacのソフトウェア版、ウェブ版、iPhoneアプリ版のYahoo!メッセンジャーにログインできなくなる。メッセージのアーカイブは、WindowsとMacのソフトウェア版であればPC内に保存することが可能。
Yahoo!メッセンジャーの友だちリストは「Yahoo!メール」(ベータ版)に引き継がれ、3月上旬にYahoo!メール上でメッセージをやりとりできるようになる機能を実装する予定。また同社では、その他のコミュニケーション手段としてスマートフォン向けアプリの「Yahoo!コミュニケーションメール」や「カカオトーク」を紹介している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方