「Android」向けアラーム時計アプリ「Timely」の開発元であるBitspinは、Googleによって買収されたことを発表した。
チューリッヒに拠点を置くBitspinは発表の中で、同社全体が買収されたのか、それとも、同社のチームがGoogleに雇用されたのかについては、明言しなかった。
BitspinがGoogleに加わるというニュースを発表できることにわれわれは感激している。われわれはGoogleでも自分たちの愛すること、つまり、使っていて楽しい、素晴らしい製品の構築に取り組み続けるつもりだ。
新規ユーザーと既存ユーザーのために、Timelyはこれまで通り開発に取り組み続けるつもりだ。今まで当社のアプリをダウンロードし、フィードバックを提供してきてくれたすべての人に感謝したい。われわれは、皆さんのサポートに心から感謝している。
買収条件は開示されていない。Googleは買収が事実であることは認めたが、それ以上のコメントは控えた。
Timelyアプリは現在、「Google Play」ストアで無料で提供されている。同アプリを利用すると、スクリーンの端から1本指でスワイプしてアラームを設定することができる。カスタマイズ可能な時計の外観やさまざまなアラームオプションなどの機能も備える。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは