ソフトバンクモバイルとKDDIは11月13日、iPad mini RetinaディスプレイモデルのWi-Fi + Cellular版を11月14日に発売することを明らかにした。販売開始時刻は、ソフトバンクモバイルは午前10時から、KDDIは午前9時から(店舗の営業時間に準ずる)としている。
メーカー希望小売価格は、16Gバイトモデルが5万5800円、32Gバイトモデルが6万5800円、64Gバイトモデルが7万5800円、128Gバイトモデルが8万5800円だ。
Wi-Fi版は、11月12日夕方にオンラインのApple Storeにて急きょ販売が開始された。Wi-Fi + Cellular版について各キャリアは「現時点では未定」とコメントしていたが、ソフトバンクモバイルのウェブサイトとKDDIのウェブサイトにて明らかにされた。
Apple Storeの実店舗で受け取れるオンライン予約も受付中だが、Wi-Fi + Cellular版は11月13日11時現在、まだ選択できない。
なお、初代となるiPad miniも継続販売され、価格は16GバイトWi-Fiモデルが3万1800円、16GバイトWi-Fi + Cellularモデルが4万5800円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力