アップルは11月12日、iPad mini Retinaディスプレイモデルの販売を開始した。オンラインのApple Storeでは、Wi-Fiモデルが購入できる。
出荷予定は、16Gバイトモデル(4万1900円)と32Gバイトモデル(5万1800円)が1~3営業日、64Gバイトモデル(6万1800円)と128Gバイトモデル(7万1800円)が5~10営業日となっている。
なお、ソフトバンクモバイルとKDDIともに発売に関して「現時点(11月12日17時頃)では未定」(広報部)とコメントしている。
当初、11月後半に発売としており、さらに遅れるとの噂もあった。一方で、米国ではiPad minのRetinaモデルが11月12日に販売されるという噂が急浮上。それに合わせるかのようにAppleのオンラインストアは同日夕刻まで「We'll be back」との表示がでており、注目を集めていたが発売が現実のものとなった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」