ドコモ、iPhone効果で3万7100件の純増に--2013年10月携帯契約数

 電気通信事業者協会(TCA)と携帯キャリア各社は11月8日、2013年10月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。純増数ではソフトバンクモバイルが23万600件で最も多く、次いでKDDIが15万8900件。NTTドコモは9月は6万6800件の純減だったが、iPhoneを導入した効果もあり3万7100件の純増につながった。累計契約者数はドコモが6180万9100件、KDDIが3920万4100件、ソフトバンクが3429万4900件で、3社の合計は1億3530万8100件。

純増数
NTTドコモau(KDDI)ソフトバンクモバイル
8月4万3000件20万9200件25万300件
9月-6万6800件23万2700件27万700件
10月3万7100件15万8900件23万600件
累計契約数
NTTドコモau(KDDI)ソフトバンクモバイル
8月6183万8800件3881万2500件3379万4800件
9月6177万2000件3904万5200件3406万5600件
10月6180万9100件3920万4100件3429万4900件

 MNP(携帯電話番号ポータビリティ)は、KDDIが8万3900件の転入超過で25カ月連続でのトップとなり、続いてソフトバンクが8300件の転入。NTTドコモは、10月も9万3100件の転出となったが、13万3100件の転出だった9月と比べると4万件の改善となった。

 MNPの転出が改善した点についてNTTドコモは、「iPhoneの在庫状況が少しずつ改善してきていることと、冬春モデルの新商品が出そろってきていることにより、数字は2013年度で最も改善されている。また、純増数も久しぶりにプラスに転じた」と説明する。

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)
NTTドコモau(KDDI)ソフトバンクモバイル
8月-14万5000件8万7700件5万6800件
9月-13万3100件11万800件2万2700件
10月-9万3100件8万3900件8300件

 10月も転入超過となったKDDIは、「800MHz帯のLTEネットワークの優位性が浸透したことや、新型iPhoneに加えてXperia Z1やGALAXY Note3などのAndroid端末の販売が好調だった」とコメント。ドコモのiPhone参入の影響については「まったくないとは考えておらず差が縮まっているのは事実」という認識だが、auスマートバリューや豊富な端末ラインアップによって同社の優位性に変わりはないと説明した。

 最後にMNPが8300件と1万以下だったソフトバンクは、「数字だけみると少なく見えるかもしれないが、2年前にKDDIが初めてiPhoneを取り扱った翌月もMNPは一時的に6600件まで下がっている。昨年のiPhone 5の際も一時的に1200件まで下がっている。そう考えるとドコモが参入して市場が変化した中で、8300件の転入を維持できたことは、過去の状況から考えると悪い数字ではない」と説明。

 ドコモのiPhone参入による純増数などへの影響については、「純増数では21カ月連続で1位となっている。(ソフトバンク代表取締役社長の)孫も決算会見などで話しているように、ドコモの参入が4年前であれば大変な事態になっていたかもしれないが、少しずつ経験やノウハウを積んでいく中で、『iPhoneといえばソフトバンク』と思っていただけるようになった」と語り、大きな影響はないとの見方を示した。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]