KDDIと沖縄セルラーは11月6日、全国のラジオをどこでも楽しめる「LISMO WAVE」で提供している音楽映像チャンネル「ミュージックリップス」を、auスマートフォン、タブレット向けの音楽映像アプリとしてリニューアルしたことを発表した。料金は月額315円で、「auスマートパス」会員は無料となる。
ミュージックリップスは2011年6月より提供されており、最新のヒット曲から過去の名曲まで幅広い楽曲を3つのチャンネルで楽しめる。現在流れている楽曲のタイトル、アーティスト名を自動的に表示し、気に入った楽曲はLISMO Storeで購入できる。
新たに提供する音楽映像アプリ「ミュージックリップス」では番組編成を刷新し、アーティスト特集やアニメソング特集などのコンテンツを拡充。また、チャンネル名称や番組タイトルも一新し、番組表から見たい音楽番組を簡単に探せるようになった。
今回のリニューアルにともない、LISMO WAVEアプリ内のミュージックリップスは終了となるため、順次Android版からLISMO WAVEアプリのバージョンアップ版を配信するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力