韓国のEB CARD CORPORATIONとKDDIは11月6日、EB CARDが韓国で提供するNFCを活用したプリペイド式電子マネー「Cashbee(キャッシュビー)」を、2014年3月からauスマートフォン向けに提供することを発表した。
Cashbeeは、2007年から韓国国内で提供されているプリペイド式の電子マネーサービス。NFCを搭載したスマートフォンを、店頭の端末にタッチするだけで買い物ができる。ロッテグループのデパートやコンビニなど全国7万店舗に導入されており、5月時点で約500万人に利用されているという。
KDDIの提供するNFC搭載スマートフォンにCashbeeが対応することで、日本のユーザーは韓国に訪れた際に、おサイフケータイのような感覚で手軽に決済できるようになる。KDDIは今後も、日韓のサービス事業者との連携により、NFCサービスの普及拡大を進めていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点