パナソニックは9月26日、防滴、防塵、耐衝撃、耐温度に対応したBluetoothスピーカ「SC-NT10」を発表した。オールシーズン型のタフ設計で、アウトドアでの使用に最適だ。発売は10月18日。店頭想定価格は1万7000円前後になる。
サイズは高さ53.8mm×幅120mm×奥行き120mmで、重量約330g。IPX4相当の防滴性能と衝撃に強いタフ設計を備える。充電池を内蔵し、約5時間の充電の最長約8時間の使用ができる。
特定の周波数帯域のレベルを上げて音を聞きやすくする「ブーストモード」を搭載し、聴きたい音が聴こえにくい環境でも、聞き取りやすい迫力サウンドを実現。本体にはマイクも備え、ハンズフリー通話も可能だ。
オーディオコーデックはSBCに対応。NFC対応のスマートフォンと組み合わせれば、ワンタッチ接続ができる。ボディカラーはオレンジとブルーの2色を用意する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力