NTTぷららは7月17日、映像配信サービス「ひかりTV」で配信するVODサービスがPCからも視聴できるようにすると発表した。7月31日から順次対応する。
ひかりTVはテレビのほか、スマートフォンやタブレットからも視聴ができるマルチデバイスサービス。今回PCでの視聴をサポートすることで、デバイスへの対応をほぼ網羅し、さまざまな環境でサービスが受けられるようになったとしている。
対応OSは、Windows 8/7/Vista/XP(SP3以降)とMac OS X(10.5以降)。ひかりTV各プランにおいて、追加料金なしで視聴できる。
合わせてスマートフォン、タブレット、PCからひかりTVのビデオサービスを視聴する際、これまでの見放題プランに加え、好きな作品を1本単位で購入、視聴することも可能になるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方