Sprint Nextelは、DISH NetworkによるClearwireの買収を阻止しようと、両社を相手取り提訴した。
米国第3位の無線通信事業者であるSprint Nextelは米国時間6月17日、DISHによる株式公開買付けがSprintの権利とClearwire株主の権利を侵害し、デラウェア州の法律に違反するとして、DISH NetworkとClearwireの両社をデラウェア州の衡平法裁判所に提訴した。今回の訴訟は、DISHによる株式公開買付けをClearwireが受け入れないようにするとともに、差し止めと補償による他の救済を求めている。
Sprintは今回の訴訟を発表した声明で、「DISHはClearwireの周波数帯を取得し、SprintによるClearwire買収を妨害する目的で、DISHの提案がすぐに実施可能であると思いこませてClearwireの株主を繰り返し欺こうとした」と述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡