画像や動画をすばやく検索できるWikipediaビューア「Wikisquare」

アプリ名:Wikisquare(Ver.2.2)
金額:無料(2013年5月18日時点)
カテゴリ:教育
開発:jess
使用端末:Xperia arc SO-01C
おすすめ度:★★★☆☆

 「Wikisquare」は、Wikipediaに加えて画像検索や動画検索など、ひとつのキーワードを網羅的に検索できるアプリだ。オフライン機能も充実しており、Wikipediaの記事を手軽にローカルに保存し、あとで参照することができる。

 起動するとWikipediaのトップページが表示される。画面はモバイル版のWikipediaそのままで、ログインすればお気に入りへの追加やウォッチリストなど、モバイル版の機能もそのまま利用できる。それゆえ検索時にはインクリメンタルサーチなどもなく、ほかのWikipediaビューアアプリに比べるとやや物足りなさも感じる。

 本アプリの特徴は、画面の左下にはほぼ常時、オレンジ色のアイコンが表示されていることだ。このアイコンをタップすれば、Google、Wikipedia、画像検索、動画検索へのショートカットが表示され、これらの画面へすばやく移動できる。Wikipediaのウィークポイントといえる画像および動画の検索を、このショートカットで補っているわけだ。ただしタブ切り替えのインターフェイスなどと違い、いちいち画面を戻らないと別の検索ができないのはややわずらわしい。

 またオフライン機能を備えており、メニューキーをタップし「Save page」をタップすることで、現在表示中のWikipediaページの保存が行えるのも特徴だ。「Offline pages」をタップすればこれら保存済みのページを表示することもできる。できれば自動保存の機能もほしいところだ。

 無料アプリということもあってか上段の広告がややわずらわしいほか、動作が緩慢なのは他のWikipedia系アプリと使い比べた際に気になる点だ。低スペックの端末では遅く感じられることもあるだろう。また画像検索のアスペクト比がおかしかったりと、ややバグに近い挙動がみられるのも気になる。コンセプトそのものは悪くないだけに、これら動作の遅さや不具合を実際に使ってみてどの程度許容できるかが、ポイントになるだろう。

>>「Wikisquare」のダウンロードはこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]