インフィニティ・ベンチャーズとKBC実行委員会は、大学生と大学院生を対象としたイベント「Infinity Ventures Summit Summer Workshop 2013(IVSサマーワークショップ2013)」を、6月28~29日に慶應義塾大学日吉キャンパスで開催すると発表した。
IVSサマーワークショップは、国内外のIT企業経営者を対象とした年2回の招待制のオフサイトカンファレンス「Infinity Ventures Summit(IVS)」のエッセンスを、大学生と大学院生に向けて1日半のプログラムで提供するもの。
最前線で活躍する経営者や経営幹部によるプレゼンテーションとパネルディスカッションを参加費無料で提供する。登壇予定者は、田中良和氏(グリー代表取締役社長)、熊谷正寿氏(GMOインターネット代表取締役会長兼社長 グループ代表)、佐藤光紀氏(セプテーニ・ホールディングス代表取締役社長)など。学生起業家のプレゼンテーションの機会や志の高い学生同志の交流機会を設けることで、学生同志の交流も促進するとしている。
参加希望者は、案内ページのフォームから自己紹介文、参加希望理由などを書いて応募する。参加者定員は500人の予定で、自己紹介文などを参考に申込順に選抜され、定員に達した段階で募集締切となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス