サイボウズは6月3日、無料グループウェア「サイボウズLive」のスマートフォンアプリ(iPhone/Android)をバージョンアップしたことを発表した。サイボウズLiveのスマートフォンユーザーが増加傾向にあることから、従来のPCを重視した開発方針から“スマホファースト”への転換を図るとしている。
同社では、その第1弾としてスマートフォンアプリのインターフェースを刷新。ナビゲーション方式を変更し、どの画面からもナビゲーションメニューを表示できるようした。メニューにはサイボウズLiveの主要機能に加えて、最近更新のあった「グループ」や「メッセージ」の一覧が表示されるようになる。
また、新着情報のプレビュー画面も刷新。これまでは投稿内容がテキストで表示されるのみだったが、添付画像や投稿者の顔写真が表示されるようになった。さらに過去の未読コメントの展開表示や「いいね!」機能なども追加されている。
同社では今後も、リアルタイムコミュニケーション機能や、かんたん登録・招待機能などを順次搭載していく予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方