スマートフォンの普及とともに、ソーシャルメディアやクラウドなどさまざまサービスが成長している。その中でも特に利便性が高いサービスとして「公衆無線LAN」が挙げられる。そこで今回は、公衆無線LANサービスを快適に利用するためのアプリ「公衆無線LANログイン - moopener」を紹介しよう。
公衆無線LANログインは、検出したアクセスポイントに対して、自動ログイン(優先度切り替え対応)するためのウィジェットアプリだ。スマートフォンでは、自宅に無線LANアクセスポイントが設置してあれば、外出先から戻った時点で自動的につながるため「こんなアプリは必要ないのでは?」と思うかもしれない。
しかしこのアプリでは、たとえば「微弱な公衆無線LANの電波が玄関先に届いており優先的につながってしまう」といった状況において、「自宅に設置したアクセスポイントの電波を自動で優先接続する」ことが可能だ。公衆無線LANの電波が複数入る範囲にいる場合には、どの接続を優先するかを設定できる。
公衆無線LAN接続の接続設定が標準搭載されていないスマートフォンでは役に立つであろう同アプリ。60日間無料で使える試用版も提供されているので、まずはこちらを試してみるといいだろう。
>>「公衆無線LANログイン - moopener」のダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力