Googleのグループチャット機能「Hangouts」の使い勝手がやや向上した。チャット履歴を確認する機能が追加されたほか、Hangoutsを通常のコミュニケーションツールとして利用したいユーザー向けにスタンドアロンのモバイルアプリも公開された。
チャットサービスのHangoutsは、Googleのソーシャルネットワーク「Google+」の主要機能の1つだ。
Googleはまた、テキストや写真を含め、会話の全履歴をさかのぼって確認できる機能も追加した。履歴はオフにしたり削除したりもできるが、Googleではこれを、ユーザーがそれまで参加していなかったグループチャットの内容を確認して素早く会話に追い付いたり、古いデータを取り出したりするための機能としてアピールしている。
これ以外の追加点には、写真や絵文字のほか、ある端末でHangoutsへの招待を承認した場合に他の端末で招待通知を削除するバックエンドの変更などがある。
これらの変更は米国時間5月15日、サンフランシスコで開催されているGoogleの開発者向け年次カンファレンス、Google I/Oの基調講演で発表された。
Googleはこうした新機能や調整によって、端末の垣根を越えてGoogle+ Hangouts体験を一元化したいと考えている。同社によるとこれらの変更はウェブ上で提供されるほか、「Android」および「iOS」向けに無料で提供されるスタンドアロンアプリからも利用可能になっている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力