The Wall Street Journal(WSJ)の新たな報道によると、ソニーが米国時間2月20日に発表すると期待されている次期「PlayStation」には、数多くの改善が施されているという。
ソニーの計画に詳しい情報筋の話を引用した同報道が伝えるところによると、「PlayStation 4」と呼ばれるであろうこのデバイスに搭載されるプロセッサは、ソニーとIBM、東芝が「PlayStation 3」向けに開発したCellプロセッサではなく、AMDのチップになるという。また同情報筋は、PlayStation 4のコントローラにはタッチ機能が搭載されるという先の報道についても正しいと述べている。
ソニーは2月20日にPlayStationのスペシャルイベントを開催する予定であるが、今のところその詳細については口を閉ざしている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力