ASUSTeK Computerは2月7日、テレビと接続してフルHDエンターテインメントも楽しめるミニPC「ASUS EeeBox PC EB1505-B002M」を2月9日から販売すると発表した。
EeeBox PC EB1505-B002Mは、本体サイズが高さ193mm×幅39mm×奥行き193mm、重量が約1.2kgというコンパクトボディにWindows 8を搭載している。外部ディスプレイ出力としてD-Sub 15ピン×1とHDMI出力×1を備えており、PC用ディスプレイだけでなくリビングや寝室のテレビにも接続できる。VESA規格対応のテレビやディスプレイなら背面への取り付けにも対応している。
本体にはスロットイン形式のDVDスーパーマルチドライブを内蔵し、フルHD画質のエンタテインメントコンテンツなどを楽しむことが可能。通常のデスクトップPCと比べて、約70%の省電力化を実現しているのも特徴だ。
主なスペックは、CPUがCeleron 847、メモリは4Gバイト、約500GバイトのHDD、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANなど。インターフェースにUSB 3.0×2、USB 2.0×4、SDカードリーダー(SDXCメモリーカード対応)を備えるほか、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスも付属する。予想実売価格は4万4800円になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力