ASUSTeK Computerは2月7日、国内向けに7インチタブレット「Nexus 7」のWi-Fi+モバイル通信対応モデルを発表した。2月9日に発売する。家電量販店を中心に展開し、Google playでの販売は現在のところ未定としている。
現在、Wi-Fiモデルとして16Gバイトモデル(1万9800円)と32Gバイトモデル(2万4800円)がラインアップしており、新たにSIMロックフリー端末が追加される。容量は32Gバイトモデルのみで、市場想定価格は2万9800円。microSIMに対応し、W-CDMA(HSPA+)方式で通信できる。
サイズは幅198.5mm×奥行き120mm×高さ10.65mmで、Wi-Fi専用モデル(高さ10.45mm)よりもわずかに厚くなるほか、重さは10g増の約350gとなる。
なお、同時に6色のカラフルなNexus 7専用ケースも同時に販売する。予想実売価格は2480円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス