パナソニックは1月29日、ミラーレス一眼カメラ「LUMIX GF5」にダブルズームレンズキット「DMC-GF5WA」を追加した。3月8日に発売する。店頭想定価格は7万円前後。
DMC-GF5WAは、標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.(H-FS1442A)」と望遠ズームレンズ「LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.(H-FS45150)」を組み合わせた。
従来の標準ズームレンズに比べ、小型化を実現したH-FS1442Aを採用することで、レンズ装着時重量は、従来から55g減の337gになり、機動性に優れたカメラ撮影を実現する。
H-FS1442Aは単品でも発売され、価格は3万1500円。サイズは直径56mm×長さ49mmで、重量約110gになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方