端末内のファイルをWi-Fi経由でPCから参照できる「WiFi File Transfer Pro」

アプリ名:WiFi File Transfer Pro(Ver.1.0.4)
金額:112円(2013年1月12日時点)
カテゴリ:ツール
開発:smarterDroid
使用端末:Xperia arc SO-01C
おすすめ度:★★★★☆

「WiFi File Transfer Pro」は、Android端末内のファイルやフォルダを、Wi-Fi経由でPCのブラウザから参照、操作できるアプリだ。PCからマウスを使って個々のファイルの削除やコピー、ダウンロードやアップロードなどの操作が行える。

起動直後の画面。まずは「Start」ボタンを押す。なお、Wi-FiでLANに接続しており、PCも同じLAN上にあることが前提
起動直後の画面。まずは「Start」ボタンを押す。なお、Wi-FiでLANに接続しており、PCも同じLAN上にあることが前提

使い方は同種アプリである「WiFiファイルエクスプローラ」や「AirDroid」と同じで、アプリを起動するとアクセスのためのURLが表示されるので、同一LAN上のPCのブラウザにそのURLを入力して表示させる。パスワード認証も利用できるので、長時間オンにする場合や、ほかのPCからのぞき見られるのが心配という場合でも安心だ。

アクセスするとブラウザ上にAndroid端末内の階層がそのまま表示されるので、あとはマウス操作でファイルやフォルダのコピーや削除、ダウンロードやアップロードなどを行えばよい。圧縮や解凍といった操作にも対応している。また、写真についてはすばやくアクセスできるサムネイル表示のページも用意されているので、すばやいアクセスが可能になる。

機能的には同等アプリに近いが、パスワード認証がかけられる点や、デザインが洗練されていて分かりやすいことがメリットだ。またここでは有料版を紹介しているが、無料版である「WiFi File Transfer」は、アップロードできるファイルサイズが4MBまでという点を除いては機能制限がないので、有料版でないとアップロード機能そのものが使えない「WiFiファイルエクスプローラ」より手軽に使えるのもメリットといえそうだ。

>>「WiFi File Transfer Pro」のダウンロードはこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]