Appleの米国時間1月14日付けの発表によると、「iPad mini」ならびに「iPad Retinaディスプレイモデル」のWi-Fi + Cellularモデルが中国で1月18日に発売されるという。
同社の声明には、これらのiPad製品がAppleのオンラインストアと直営小売店、同社に認定された販売代理店で発売されると書かれている。これまでの報道ではCellularモデルはChina Telecom(中国電信)とChina Unicom(中国聯合通信)のネットワークに対応するとされてきた。iPad製品はすでに100カ国以上で販売されている。
Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏があるインタビューで、具体的な日付こそ述べなかったものの、iPad miniのWi-Fi + Cellularモデルが「1月下旬」に中国で登場することを明かしてからまだ1週間もたっていない。同社は過去に、これらのiPadを12月に発売すると述べていたが、これがWi-Fiモデルを指していたのか、Wi-Fi + Cellularモデルも含んでいたのかは分からなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力