ヤフーは1月11日、ケンコーコムとウェルネットが起こした一般用医薬品のネット販売規制に関する行政訴訟で、原告の勝訴が確定したことにともない、「Yahoo!ショッピング」の医薬品販売ストアにおいて、第1類、第2類を含めた一般用医薬品の取扱い拡大に向けた準備を開始すると発表した。
ヤフーはこれまで、医薬品のネット販売の継続を求めるネット署名を実施。集まった署名と要望書を厚生労働大臣に提出するなどしていた。今後は、ネットショッピングモール事業者として、実際に医薬品のネット販売を手がける事業者や関係団体と連携し、ストアが医薬品の情報提供など薬事法に則った適正な取扱いをするよう推進していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!