PCおよび「iOS」向けのユニークな写真編集アプリケーションの1つである「Snapseed」が、米国時間12月6日をもって正式に「Android」に対応した。すでに他のプラットフォーム上では大きな成功を収めており、しかも9月にはGoogleに買収されたとあって、ますます人気の高まるこの製品がGoogle独自のモバイルOSに対応するのは時間の問題だった。
Snapseedは境界線やフィルタなどいくつかの便利なツールを提供しており、これによってフォーカスや輝度、コントラストなど写真の属性を調整できる。驚くことではないが、同アプリケーションには「Google+」で共有する機能が組み込まれており、これはいずれ、「GoogleとSnapseed」対「FacebookとInstagram」の対決につながるように思われる。
Android版Snapseedは、「Android 4.0」以降のバージョンを搭載するタブレットや携帯端末で利用できる。
さらにGoogleはこの日、iOS版Snapseedをアップデートし、すべてのユーザーを対象に無料提供を開始した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方