KDDIと沖縄セルラーは12月4日、「4G LTE」に対応したシャープ製タブレット「AQUOS PAD」を12月7日に発売すると発表した。
ディスプレイに、約7インチWXGAサイズのIGZO液晶を搭載。OSにAndroid 4.0を採用したほか、約808万画素CMOSカメラやワンセグ機能、シャープ独自の高感度タッチパネルコントローラも備えている。IPX5/7相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能にも対応した。
サイズは幅約106mm×高さ約190mm×厚さ約9.4mmで、重量は約272g。カラーはフィールブラックの1色のみ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方