Facebookが「News Feed」に友達の投稿と一緒に表示される宣伝投稿の件数を最小限に抑えることで、ユーザーを満足させようとする一方、企業はファンを獲得するための新たな方法を求めてきた。
そんな中、米国時間11月14日、News Feedとは別の「Pages Feed」が公開された。
友達の投稿と、ユーザーが「Like」(いいね!)ボタンを押し、さらにFacebookのスパムフィルターによって関連性が高いと判断された宣伝用Facebook「Pages」の投稿の両方を表示する標準のNews Feedと異なり、Pages Feedはフィルタリングされず、宣伝投稿のみを表示する。ユーザーはプロフィールページの左側に設置されたボタンをクリックして、Pages Feedにアクセスできる。
Facebookの関係者によると、14日午前に公開されたPages Feedは、14日中にすべてのユーザーが利用できるようになるはずだという。このフィードはPagesを持つ企業が求めてきた機能だ、と同関係者は述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力