サムライインキュベートとネットスケットは、八戸大学および八戸ビッグバレーの後援のもと、10月27日に「Samurai Venture Summit in 八戸」を青森県八戸市にて開催する。現在参加者を募集中だ。
同イベントは地方の企業経営者や新規事業担当者、伝統産業従事者、ベンチャー企業関係者、金融機関、投資家、官公庁関係者、学生などを対象としたもの。農水産業におけるIT活用について、ベンチャー支援の事例を交えながら主催者や地元経営者らがディスカッションをするという。
当日は、サムライインキュベート代表取締役の榊原健太郎氏と、八戸大学学長の大谷真樹氏、地元市議会議員の藤川優里氏によるセッション「八戸発ベンチャー成功の方法」や、地元起業家によるパネルディスカッションを予定。また、日本アグリマネジメントの松本泰幸氏による講演のほか、地元企業家によるビジネスプレゼンコンテスト「サムライシャウトin八戸」などを予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力