楽天が2013年にも、アップルのスマートフォン「iPhone 5」で、電子マネー「Edy(エディ)」による決済サービスの提供を検討しているとSankeiBizが報じている。
それによれば、iPhone 5は電子決済を行うための非接触ICチップを搭載していないことから、楽天は新たに近距離無線通信規格「Bluetooth」を使用した決済アプリを用意するとしている。
これについて楽天の広報は「一部の報道でそのような記事が掲載されているが、何も決まっていないためお答えすることはない」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦