SIDE TAILは10月1日、見習い美容師とカットモデル希望者をマッチングする「Cuttaloca」の正式サービスを開始した。
Cuttalocaは、性別や都道府県といった情報に加えて、美容師であればどのようなカットをしたいか、モデルであれば髪質や量、どのようなカットをされたいかといった情報を登録することで、美容師がカットモデルを、カットモデルが美容師を探すことができるサービス。利用にはFacebookのアカウントが必要となる。
通常、見習い美容師が練習のためにカットモデルを探す場合、道端で声をモデル候補に声をかけてお願いしたり、友人経由でモデル候補を紹介してもらう、もしくはSNS経由でモデル候補と連絡を取る、といった方法がある。特にSNS「mixi」では、10万人規模のユーザーがいるマッチング用コミュニティが複数あり、盛んに情報が交換されているという。
とは言え、美容師がカットモデルの髪型を実際に確認できるのは道端で声をかけた場合のみ。また、道端で声をかけてモデルを探すことは、数時間かけてやっと数人にお願いできるといったケースも少なくなく、肉体的にも精神的にも大変な作業となる。SIDE TAILの横尾幸久氏は「友人の美容師もカットモデル探しに大変苦労していた。ウェブでもモデルの髪質や量、希望する髪型などを登録してもらうことで、少しでもこういった問題を解決できないかと考えた」と語る。
美容師、カットモデルの双方から、自身の希望する条件に合ったモデル、美容師を検索し、カットのオファーができる。成立すればSIDE TAILがカットモデルから500円の手数料をとる。カット自体は美容師の練習ということもあり、無料での提供を想定している。ただしパーマなどの場合、使用する薬品などの実費が必要になるという。こういったやりとりは、手数料を支払った後に利用できるチャット機能で、美容師とモデル間で調整する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力