ドワンゴの子会社であるキテラスは、動画コミュニケーションサービス「niconico」のテレビ向けアプリを、9月25日からパナソニックのプラズマテレビ/液晶テレビ「ビエラ」に、9月27日からソニーの液晶テレビ「ブラビア」に提供することを発表した。
アプリは、ビエラ向けのネットサービス「ビエラ・コネクト」と、ブラビアのウィジェット機能「アプリキャスト」から利用できる。価格はいずれも無料。
アプリでは、テレビでの視聴スタイルに合わせ、チャンネルを切り替えるように動画(ジャンル)を切り替えたり、連続再生で動画を視聴することが可能。また「子どもにおすすめ」メニューなど、幅広い年齢層向けの操作環境を用意しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは