Facebookは米国時間9月20日、アップデートされた「Android」向けの「Messenger」およびFacebookアプリをリリースした。同社は両アプリについて、デザインが向上し、より多機能になったと宣伝している。
ブログ投稿によると、Messengerアプリでは、ユーザーはアプリ上のあらゆる場所で右から左にスワイプすることでどの友達がFacebook経由でチャット可能なのかを確認したり、一部のAndroid携帯電話から同アプリ内でテキストメッセージを送受信したりできるようになったという。
同アプリは20日より公開されており、テキストメッセージ機能は現在、HTCの「EVO 3D」と「One X」、LGの「Optimus Black」と「Optimus Hub」、サムスンの「Galaxy Ace」と「Galaxy Nexus」「Galaxy S3」、および「Galaxy Y」でサポートされている。
アップデートされたAndroid向けFacebookアプリには、新しいメッセンジャー機能も組み込まれており、それには、誰がメッセージ可能なのかを示すニュースフィード右上のボタンが含まれる。
Facebookによると、ほかにも、複数写真の選択やデバイスの再起動、プッシュ通知に関するバグ修正などの改良点があるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方