旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の、旅をテーマにしたインフォグラフィックス専用サイト「トリップグラフィックス」の第41回で、「世界の美術館&博物館来館者数ランキング」をテーマに、来館者数や料金、特徴がまとめられている。
来館者数の第1位は、モナリザの展示で有名なルーヴル美術館。来館者数は888万人と、2位のメトロポリタン美術館に280万人以上もの差をつけている。フランスのパリでは、ほかにも8位にポンピドゥー・センター、10位にオルセー美術館がランクインしている。
3位~5位はイギリスの美術館や博物館が占めている。大英博物館やナショナルギャラリーをはじめ、イギリスからランクインした5施設はすべて無料となっており、文化に対する懐の深さを感じさせる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ