カシオ、初の小型電卓「カシオミニ」から40周年記念--写真で振り返る電卓の歴史 - 2/5

 さらにここでおおまかな電卓の流れを見てみよう。写真は1957年に発売された「14-A」。世界初の小型リレー計算機として登場したもので、それを機にカシオ計算機を設立した。14-Aは、電話交換機などに使われていたリレー(継電器)を用いたもので、42個のリレーで14桁の四則演算を可能にした。また、当時主流だった歯車を使った計算機に比べ、駆動音も静かだったという。
Scroll Right Scroll Left

 さらにここでおおまかな電卓の流れを見てみよう。写真は1957年に発売された「14-A」。世界初の小型リレー計算機として登場したもので、それを機にカシオ計算機を設立した。14-Aは、電話交換機などに使われていたリレー(継電器)を用いたもので、42個のリレーで14桁の四則演算を可能にした。また、当時主流だった歯車を使った計算機に比べ、駆動音も静かだったという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]