カシオ、初の小型電卓「カシオミニ」から40周年記念--写真で振り返る電卓の歴史

 1972年8月3日に発売された世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」。まもなく、40周年を迎える。それ以前の電卓は業務用機器と位置付けらており、電卓を身近にした初の端末という。

 カシオ計算機は、「家庭で使えるようにしたい」という思いから開発に着手。回路や表示、キーボードなどに新技術・新発想を採り入れ、カシオミニはこれまでの4分の1以下となるサイズと3分の1以下となる1万2800円で販売した。

 開発のきっかけは、1970年代はボウリングが流行しており、スコア計算のために「気軽に持って行ける電卓があると便利だ」という思いがあったのだという。

 10カ月で100万台、シリーズ累計で1000万台という大ヒット商品になった。

 大ヒットの裏側には、製品そのもののよさに加え、当時3万あったという文具店での販売ルートを確保したことにもあるとしている。

 なお、40周年を記念し、カシオでは「カシオミニ発売40周年記念 ミニチュア復刻版 プレゼントキャンペーン」を12月31日まで開催する。電卓の購入者を対象にしたもので、詳細はカシオのウェブサイトに記載されている。
Scroll Right Scroll Left

 1972年8月3日に発売された世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」。まもなく、40周年を迎える。それ以前の電卓は業務用機器と位置付けらており、電卓を身近にした初の端末という。

 カシオ計算機は、「家庭で使えるようにしたい」という思いから開発に着手。回路や表示、キーボードなどに新技術・新発想を採り入れ、カシオミニはこれまでの4分の1以下となるサイズと3分の1以下となる1万2800円で販売した。

 開発のきっかけは、1970年代はボウリングが流行しており、スコア計算のために「気軽に持って行ける電卓があると便利だ」という思いがあったのだという。

 10カ月で100万台、シリーズ累計で1000万台という大ヒット商品になった。

 大ヒットの裏側には、製品そのもののよさに加え、当時3万あったという文具店での販売ルートを確保したことにもあるとしている。

 なお、40周年を記念し、カシオでは「カシオミニ発売40周年記念 ミニチュア復刻版 プレゼントキャンペーン」を12月31日まで開催する。電卓の購入者を対象にしたもので、詳細はカシオのウェブサイトに記載されている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]