米国では米国時間7月31日より、Hulu PlusがApple TVから視聴できるようになった。Apple TV上でHulu PlusのアプリがNetflixの隣に表示されるようになったのだが、Appleからは発表もなければ、必要なファームウェアのアップデートもなかった。
Hulu Plusは、主要ストリーミングビデオサービスの1つで「Roku HD」「PlayStation 3」「Xbox 360」などで既に提供されているが、Apple TVからは利用できなかった。Apple TVではよくあることだが、他のデバイスで見られるようなHulu Plusアプリの標準の外観は、Apple TVでは違うものとなっており、AppleのカスタマイズによってNetflixアプリに似たものになっている。また、Hulu Plusアプリでは、iTunesアカウントを利用してHulu Plusサブスクリプション(月額8ドル)をApple TV上で購入できる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方