シャープは7月2日、9月15日に迎える創業100周年に向け「シャープ100年史」を公開した。100周年記念サイト からダウンロードできる。
100年史は、本編、資料編・年表編、グラビアの3つから構成される。本編では100年の歴史を12の時代に分けて紹介。開発、量産を図ったオンリーワン商品、デバイスやその背景などが写真や図版とともにまとめられている。
ラジオ、テレビ、電卓や情報通信機器、オプトデバイス、液晶などの主要商品、技術は、グラビアとしても紹介されているとのこと。
全ページPDFでダウンロードができ、各章、グラビア、資料、年表など部分的にダウンロードすることも可能。今後は100周年にあたる9月15日までの出来事を補って、内容を拡充させていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力